【体験談】メンズリゼでひげ脱毛!40代・50代男性が感じた痛み・効果・雰囲気まとめ

医療(レーザ)脱毛

はじめに

40代になってからひげの白髪が増え、従来のレーザー脱毛では反応しない部分が目立つようになってきました。
TBCでの体験を経て、医療脱毛も試してみたいと思い、メンズリゼを選びました。

決め手になったのは、たまたまキャンペーン料金が設定されており費用的に試しやすかったこと、さらに医療脱毛クリニックの中でも電話した当日に空きがあり、そのまま即時対応してもらえたことでした。


メンズリゼを選んだ理由

  • 医療脱毛クリニックであることから、効果の確実性に期待できた
  • 男性のひげ脱毛実績が豊富だった
  • 麻酔が使える点も安心材料になりました

施術当日の流れ

  1. 初回カウンセリング
  • 医師から施術の流れや注意点について説明を受けました。
  • 白髪部分はレーザーでは効果が出ないため、必要に応じてニードル脱毛を組み合わせられるとの案内もありました。
  • 初回はカウンセリングがあるため、施術全体で30分以上はかかります
  1. 施術スタート
  • 照射部位は鼻下・あご・あご下の3部位。
  • 鼻下は痛みがやや強かったですが、全体的には耐えられるレベル
  • 2回目以降はカウンセリングがないため、髭3部位だけなら受付から30分かからずに終わるイメージです。

痛みについて

  • 鼻下:最も痛みが強め。輪ゴムで弾かれるような刺激。
  • あご下:比較的弱めで、負担は少なかったです。
  • 痛みに敏感な人を基準に対応してくれるので安心。
  • 麻酔(クリーム・笑気麻酔)を使う選択肢もあり、不安な人は利用可能。

効果について

  • レーザー脱毛は効果が出るまでに数回必要ですが、1〜2回目から毛の伸び方が遅くなる感覚がありました。
  • 白髪部分についてはレーザーが効かないため、ニードル脱毛との併用が必要になることも。
  • 医療脱毛ならではの安心感と効果を実感できました。

院内の雰囲気

  • 清潔感のある院内で落ち着いた雰囲気。
  • スタッフの説明はとても親切で丁寧。施術中も細かく確認してくれるほか、廊下ですれ違う際にも必ず挨拶してくれる雰囲気でした。
  • 男性でも安心して通える環境だと感じました。

料金について

  • 髭3部位だけなら、キャンペーン利用で圧倒的に安い料金で始められます。
  • 私自身は効果と満足度が高かったため、追加で鼻毛やうなじなど他の部位も申し込みました。
  • 医療脱毛としてはリーズナブルで、コストパフォーマンスは良いと感じます。

総合感想

  • メンズリゼのひげ脱毛は、医療脱毛の安心感+短時間で完了する効率の良さが魅力。
  • 痛みはあるものの、個人差を考慮した丁寧な対応で安心感がありました。
  • 白髪部分にはニードル脱毛を組み合わせる必要がありますが、黒髭メインならレーザーで十分効果を実感できます。

今後のプラン

  • 白髪が処理しやすいように、レーザーで黒髭を減らす
  • 白髪部分はニードル脱毛で併用
  • 40代・50代から始めても十分に「清潔感アップ」が期待できると思います

関連記事

【徹底比較】レーザー脱毛とニードル脱毛の違いとは?40代・50代男性の選び方
→ それぞれの特徴とメリット・デメリットを徹底比較

【体験談】TBCのひげ脱毛体験コースに行ってみた!
→ 白髪ひげにも対応できるニードル脱毛の実体験

【徹底比較】ひげ脱毛の費用はいくら?医療脱毛とサロン脱毛の違いを解説
→ 医療脱毛とサロン脱毛の料金を比べて納得の選択を


脱毛後のケアも重要!

コメント

タイトルとURLをコピーしました