はじめに
「白髪ひげ脱毛はいくらかかるのか?」は、多くの方が気になるポイントです。
40〜50代の男性はひげの本数も多く、黒ひげと白髪の混在では費用が変わることも。
私の実体験をふまえつつ、リアルな総費用感をまとめました。
レーザー脱毛の費用目安
- ヒゲの主要3部位(鼻下・あご・あご下)だけなら、5回で約2万円程度という期間限定キャンペーンプランもあります。
- 私の場合は、追加で鼻毛やうなじなども一緒に施術したため、その分は別料金がかかりました。
- 部位を増やすほど費用は上がりますが、キャンペーンを活用すればお得に通うことが可能です。
ニードル脱毛(TBC)での私の契約内容
- 一括購入プランで5,000本を契約し、1本の単価を抑えました(1本あたり約62円)。
- 5000本をまとめて購入した場合と分割購入では約16万円安くなるケースもあります。
- また、余った本数分については中途解約時に返金対応されますが、解約手数料(未消化プランの10%、上限2万円)が適用されます。
私の実体験による総額
- レーザー脱毛(ヒゲ3部位5回):約14000万円(期間限定キャンペーン適用)
- 追加部位(鼻毛・うなじなど):別料金(+数万円程度)
- TBCニードル脱毛(5,000本):約31万円
- 合計:約33万円前後
- 白髪が増えるほど本数が必要になり、約5000本で、35万円程度、白髪が少なければここから安くなるイメージです。
※余ったニードル分は返金可能(解約手数料がかかります)なので、その分、安くなります。
白髪が少なく、ニードル分は、300本だけ契約した場合
- ニードル脱毛は1本あたり約100〜130円前後が目安。
- 仮に300本だけ契約した場合、約3〜4万円程度で済みます。(入会金も考慮すると、5~6万程度)
- 部分的な白髪が気になるだけなら、この範囲(総額7万程度)で十分満足できるケースもあります。
費用を抑える工夫ポイント
- 一括購入で単価を下げる(例:5,000本まとめ買いプラン)
- キャンペーンや割引を活用する(キャンペーン価格や初回割引など)
- 少量契約(例:300本)で試してみる → 部分的な白髪だけなら十分
まとめ
- レーザー(髭3部位のみ):5回で約2万円
- 部位追加で数万円上乗せ(鼻毛・うなじなど)
- ニードル(5,000本契約):30万円台前後
- ニードルを少量契約(300本)なら、3〜4万円程度で部分的な対応も可能
入会金も考慮すると、5~6万程度 - 総費用は、白髪が多くなると高くなるが
少なければ7万
最大で35万円程度
が目安、いかに白髭が少ないうちに脱毛をはじめるかが、費用を抑えるポイントといえる
コメント